先日、池田町の現場に向かっている途中でちょっと変わった看板を
みつけました。その看板には‘‘おばば発祥の地‘‘とかいてありました。
おばば発祥ということは、世界で最初のおばあちゃんが誕生した、という事
でしょうか?でも赤ちゃんより、おばあちゃんが先に生まれることはありえない
ですよね。よくよく調べてみたら、岐阜県の民謡で‘‘おばば‘‘の唄があるそうです。
岐阜県内では,祭礼の時に唄われるのをはじめとして,婚礼・出産・家の新築など
すべての祝いごとの歌として,また酒席でも唄われているそうです。

‘‘おばば発祥の地‘‘
まだ他にもいろいろな発祥の地がありそうですね。






当社が加盟しているリフォームエコのリフォームアテンダント研修で

明日から3日間、10月17(土)18(日)19(月)

10月17日(土)・18日(日)・19日(月)に
10月1~3日まで、吹上ホールにて開催された建築総合展で、弊社で施工したT邸を、デザインコンテストに出品しました。なんと、最優秀賞を受賞しました。